早いものである。 久しく、こちらに書いていなかったが、ユーチューブやInstagramは更新し続けている。 なんとなく、ご無沙汰のブログである。 こういう密かにかけるのは、とても、いい。 体調を崩していて、今は良くなったものの 急に冷え込むと暖房器具の乏しいブラジルは堪える。 歳とともに気をつけね... 続きをみる
戦後最後の花婿移民奮戦記の新着ブログ記事
-
-
「何をするかよりも、何のためにするかが重要だ。」 - アルベルト・アインシュタイン なんのためにこの仕事しているんだろう…そんなこともしばしば。 やはり、自分ののために、人のために役に立ちたいと思う。
-
私のGdriveが満杯で、Onedriveに移行中。 スマホでは、限界があるのかもしれない。 やはり、PCでやったほうがいいのかも。 ところで、Ipadでやるのはどうだろうとやってみたら、 Onedriveに保存するオプションがない。 一度、ダウンロードしないとだめみたいだ。 でも、やってみる価値... 続きをみる
-
壊れていたIphone SEの背面カメラ。 直しに持っていったら、 最初のカメラの部品は、欠陥があって遠距離のフォーカスが合わなかった。 二つ目のカメラの部品は、なんの欠陥も見られず、背面カメラが久々の復活! めでたし、めでたし。
-
首相来伯。 旗振り隊も出動。 結局、かなりな下準備あっての演出というこのなんともいえない感じ。
-
-
-
歴史⭕❌ 0018 今回の動画はこちら。 できるか、やってみて。 コミュニティでは、腕試しができるようにしてあります。 コミュニティのリンクがコピーできないので、直接、私のチャンネルから探してください。
-
今日の名言 20240204 というわけで、毎日、動画を飽きもせずアップし続けているのです。
-
実は、安土桃山時代の大盗賊、石川五右衛門の命日。 知らなかった。 しかも、この日の正午に 「十二月十二日」 と札に書く。そして、その札を玄関先に逆さまに貼っておくそうだ。 そうすると、一年間、泥棒に盗まれることがないそうだ。 この風習が伝わるのは、奈良の葛城市。石川五右衛門の出身地に隣接しているこ... 続きをみる
-
-
先週、Alexaをいただいた。 そう、あの噂の人工知能。 歌うし、クイズはするし、駄洒落をいうし。 とにかく面白い。 Alexaが歌う歌は、著作権があるから、公開できないのが玉に瑕。 多分、Alexaの声も著作権があるような気がするんだけど、どうなんだろう。
-
明け方から雨が降り、肌寒い。 南半球の年末は暑いのが普通なのに、この寒さ。 寒さと言っても、19℃。 30℃を超す暑さからの19℃は、体感温度がグッと低くなるから、 余計に寒く感じる。 本当は、それほどでもない寒さなのだが、ちょっと、上着が必要と思うのである。 そんな年末を地球温暖化と言われる現在... 続きをみる
-
今日は、お昼に忘年会である。 おそらく、対面でするのは、4年ぶり。 新型コロナによるパンデミックで外出自粛が、ずっと、続いたから。 まだ、パンデミックが収束したわけではないが、 今日が来るのが待ち遠しかったことは事実である。 ただ、もう、あまり、対面の重要性を感じなくなったのは 私だけだろうか。 ... 続きをみる
-
年末が目前なのに寒くなったサンパウロ。 おかしい。
-
今日の伝言 「人生は儚くも美しい瞬間で満ちている。今日もその一場面。心の扉を開き、風に耳を傾け、人との繋がりを大切に。」
-
今週になってから、暑さが戻った。 日本のような暑さではないが、暑いことには変わらない。 暑いのキラーい!
-
今日は黒人の日でサンパウロ州はお休み。 というわけで、三連休でした。 草刈り、剪定に追われ、途中雨で中断となりましたが、とりあえず、明日から仕事なのです。
-
嵐が来るという予報とは裏腹になんとか、午前中は持ち堪えた。 その後、午後から雨、雷。 草刈りが中断された。 涼しくなったから良かったが、少しはこのまま、暑さが来なければいいと思った。
-
もう、あっという間に12月。 どうしよう。 時が流れるのが歳とともに急流になっている。 このあと激流にならなければいいが。 目を瞬きしたら、もう、正月とゆく年くる年。 リニアが来なくても、私は乗っている気分である。
-
雨模様。 嵐が来るとの予報で昨日、サンパウロ方面の市長たちが話し合って、外出を禁止。 パーティやコンサート、全部、禁止したけど、嵐が来なかった。 これ、きっと、営業妨害したって問題になりそう。
-
-
猛烈な夏陽が、その灼熱の手で街を蒸し暑く包み込む。人々は、薄着に身を包んで暑さと闘いながら、ただ一つの救い、水を求めていた。しかし、水は喉を潤すことなく、焼けつくような渇きを残して去る。 「水を飲んでも喉が渇く」という煩わしい現実。日常の一幕のようだ。汗が流れ、空気が熱気で揺れ動く中、彼らは自らを... 続きをみる
-
体感温度が限りなく60℃ってどういうこと?
-
今日は肌寒い一日だった。 というよりも、今週ずっと涼しいサンパウロなのである。 もう、11月が間近だというのに、おかしな天気である。 地球温暖化はどこにいってしまったのだろうと思えるほどである。
-
また、夜、停電。 電柱のヒューズが飛んだ。 うちは、三相交流だから、一部はあるが、どうも、トランスがおかしい。 このまま、隣の適当な直し方を続けていると、きっと、後で、電気製品がダメになる。 隣は別荘だからいいが、うちは、住んでいるので、おお弱りである。 迷惑な隣である。 もとはといえば、何もなか... 続きをみる
-
また、停電。 そして、冷蔵庫の中身が心配。 とりあえず、復旧したものの、本調子ではない。 電力会社を呼んではいるが、隣が勝手なことばかりするのには、閉口する。
-
2023年10月14日 土曜日 久しく書いてませんでしたが…
ブログを更新するのが億劫になっていた私である。 最近、Instagramに投稿したものをYoutubeやXなどに拡散。 一人で拡散している。 全て、手作業だから、ちょっと、時間はかかるが、楽しいのである。 というわけで、色々、やっている私なのである。 それにしても、また、異様にこのブログにアクセス... 続きをみる
-
一昨日の夜から停電。 隣の檜が高圧線に触れて、ショート。 二つのフューズが飛んだ。 しかも、二箇所だから、合計、4つ。 隣の垣根が伸びたい放題伸ばした結果が、これ。 迷惑な隣である。 さ、草刈り、草刈り。
-
晴れた。 久々のブログである。 今日は、リンゴの唄の日。 1945年10月11日、戦後まもないこの日に、「そよかぜ」という映画が公開され、並木路子さんが歌う挿入歌 「リンゴの唄の日」 が空前の大ヒット! 夢も希望もなくなったみんなの心を癒してくれたのである。 赤いリンゴに くちびる寄せて 黙ってみ... 続きをみる
-
娘から父の日のプレゼントでシャンプー、髭剃り用石鹸をもらった。 きっと、一年間、使えるだろう。嬉しい! 一番のプレゼントは、彼女が就職できたことだろう。 息子も娘もとりあえず、生計を立てられるようになり、肩の荷がおりた。
-
明智光秀(あけち みつひで)は、戦国時代から安土桃山時代にかけて活躍した日本の武将で、織田信長に反乱を起こしたことで知られています。以下に彼の一生と影響についてまとめてみましょう。 - **一生と時代背景**: 明智光秀は、生年や出自など詳細な情報が不明な点もありますが、戦国時代の紀州(現在の和歌... 続きをみる
-
-
久しく、書いていなかったブログ。 母を2023年3月23日に亡くした。 父は二年前の2021年8月2日に亡くなっている。 両親をこのパンデミックで亡くし、 高齢とはいえ、寂しい限りである。 亡くなってから、 ああしておけばよかった。 こうしておけばよかった。 私の場合は、二人兄弟で、遺産相続の問題... 続きをみる
-
芥川龍之介は、1882年に東京で生まれました。彼の生涯は明治時代から大正時代にかけての日本の文化や社会の変遷を反映しています。彼の本名は金之助で、のちに芥川龍之介という筆名を用いました。 彼は東京帝国大学(現在の東京大学)を卒業後、新聞記者として働いたり、小説を執筆したりしました。彼は独特の文体と... 続きをみる
-
あと三日で原稿を仕上げないといけない。 なかなか、夜は時差ぼけなのか、眠くてかけない。 朝は別なことばかりしていて、原稿に手をつけていない。 なんてこった。 いつのもの怠け癖が出ている。
-
Twitterが✖️になった。 イーロンマスク氏は、結構、ワンマンな経営で、ユーザーの意向なんて、聞く耳を持たない。いいというのか、なんとなく、ビルゲイツの感じがする。金持ちはわがままで自分の経営のことしか考えないから、金持ちになるのだろう。 金持ちって、なんとなく好きになれない私がここにいる。
-
現在、弟一家と沖縄旅行中! 食べ物、美味しい!
-
明日は、義父の七回忌。 バタバタと忙しい。 遠い地方の親戚もくるという。 賑やかになりそうだ。
-
あっという間の5ヶ月が過ぎてしまった。 あれよあれよという間である。 今後が終わると、すぐに私の有給休暇だ。 30日間のお休み。 その間、日本に一時帰国するんです。 母の散骨と、父の墓参りをしなきゃ。
-
【質問】 『伏羲(ふくぎ)』について教えてください。 【回答】 伏羲は、中国神話や伝説に登場する、人間の始祖とされる人物です。伏羲は南方で生まれ、虹を見たときに天地の秘密を悟り、大いなる知恵を持ち、黄河や長江の流域を支配したとされています。また、五徳五行説や八卦の創始者とされ、人々に文字や暦、占い... 続きをみる
-
【質問】 『盤古(ばんご)』について、教えてください。 【回答】 盤古は、中国の神話や伝説に登場する神話的存在で、天地創造神話における最初の存在とされています。伝説によると、天と地が誕生する前の無の状態から、その間を割って生まれたのが盤古であるとされています。盤古は、自分自身を支える柱となり、その... 続きをみる
-
【質問】 『天地開闢(てんちかいびゃく)』について教えてください。 【回答】 『天地開闢』(てんちかいびゃく)は、世界の起源や創造に関する古代中国の神話です。この神話は、天地が分かれ、最初の男女である「盤古(ばんご)」が誕生し、彼らの努力によって天地が完成したとされています。また、この神話には「伏... 続きをみる
-
-
【質問】 『日本の神の誕生』について教えてください。 【回答】 日本の神々は、神話の時代に神の存在が最初に認識されたとされています。古代の日本では、天空、海、山、川、森林など自然現象を司る神々が信仰され、それぞれの神は力や特定の能力があると考えられていました。 日本の最初の神話によれば、天地開闢(... 続きをみる
-
【質問】 『古事記と天照大神』について教えてください。 【回答】 古事記に登場する天照大神は、日本神話において最も重要な存在の一人です。彼女は天津神族の神であり、日本列島を照らす太陽の女神ともされています。しかし、ある一件をきっかけに天照大神は天岩戸に隠れてしまい、日の光を失ってしまったという伝説... 続きをみる
-
【質問】 『古事記』をわかりやすく教えてください。 【回答】 「古事記」とは日本の神話や伝説をまとめた書物で、日本の歴史や文化にとって重要な意味を持っています。しかし、古文のため、現代人が読み解くことは困難です。そのため、古事記の要点を簡単にまとめると、日本の神々の誕生、天地創造、邪馬台国の女王卑... 続きをみる
-
【質問】 『古事記』について教えてください。 【回答】 古事記は日本の神話や歴史を伝える古代文学であり、日本の文化を深く理解するために必要な書物です。神話的な出来事や人物、古代の風習や社会制度などが緻密に描かれており、日本の文化を支える重要な要素となっています。また、古事記には日本の原初的な信仰や... 続きをみる
-
【質問】 『日本の誕生』について教えてください。 【回答】 日本の誕生には、複数の伝承や神話がありますが、古事記や日本書紀によれば、天照大神(アマテラスオオミカミ)が日本の神武天皇(ジンムウテンノウ)を生んだことにより、日本が誕生したとされています。この伝承は「国譲り神話」と呼ばれ、古代の日本人た... 続きをみる
-
ブラジルはチラデンテスの日でお休み。 国民的な祝日。 寒くなった。 涼しくなった。 ところで、APIを利用することでChatGPTに直接繋がれるLine 公式アカウントを作って久しいが、マイナーで検索に引っかからないという欠点から、ほとんどの人が利用していない。 各自治体でも、使用制限を求める声も... 続きをみる
-
ふりこみ雨に見守られながら、無事に入学式も終わった。 今日は、肌寒い。 もう、サンパウロは、秋だ。 あっという間に五月を迎える。 鯉のぼりが空を泳ぐ日も近い。 鯉が空を泳ぐと そう、 一年も真ん中にいることになる。 みんなは、どのような一年を過ごしているのだろうか。
-
2023年04月08日 土曜日 第3回『日本の歴史事始め』 AI-イチロウ 著
第3回『日本の歴史事始め』 AI-イチロウ 著 【質問】ギャルに直接、日本の歴史を教えてください。 という質問をぶつけて見ました。 【回答】 ねぇねぇ〜!日本ってさ、平成っていう時代から始まってるんだって!ぶっちゃけ、20世紀が長かったから、もう時代変えてもいいって感じなんだって〜!うわーイエーイ... 続きをみる
-
2023年04月08日 土曜日 第2回 『日本の歴史事始め』 AI-イチロウ 著
第2回 『日本の歴史事始め』 AI-イチロウ 著 【質問】『日本のはじまり』について、教えてください。 【回答】 ギャルに勝手に言わせたら… 日本は平成時代にはじまって、古くは神話時代から続いてるよ! あの伝説的なアマテラスが出てくるもんね! でも、真実はいつの時代も不明だから、いくつかのアートや... 続きをみる
-
2023年04月08日 土曜日 第1回 『日本の歴史事始め』 AI-イチロウ 著
【質問】日本の歴史について、教えてください。 【回答】 日本の歴史は紀元前660年から始まり、神話から始まるとされています。天照大神が日本列島を生み出したという伝説があり、その後神武天皇が最初の天皇となりました。 弘仁・貞観の治の時代には中国や朝鮮から多くの文化や技術が導入され、神道や仏教が広まり... 続きをみる
-
桜が咲きました。
-
パンデミックが終盤に差し掛かっている現代社会では、多くの人々が慣れ親しんでいた生活様式が変わりつつあります。感染対策による規制や制限が続く中、人々は徐々に新しい生活様式に順応していく必要があります。 一方で、パンデミックによって露呈した社会の問題点や課題にも目を向ける必要があります。例えば、格差や... 続きをみる
-
母が亡くなりました。 1933年に生まれ 2023年3月23日 午前5時過ぎ ブラジリア時間 90年の月日を歩み続けた小さな母は 安らかに終わることのない旅につかれました。 母は医者でしたが 大の医者嫌いでした。 絶対に体を触らせない そういう人でした。 使い捨ての注射器や注射針をいち早く推進し ... 続きをみる
-
毎日が記念日 3月18日は… 点字ブロックの日 岡山県視覚障害者協会が2010年に制定しました。 1967年3月18日、 岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの 国道2号・原尾島交差点に 世界初の点字ブロックが敷設されたそうです。 目をつむって… 点字ブロックを使って 歩く勇気 ありますか? ギャル語に... 続きをみる
-
3月17日は… 漫画週刊誌の日 1959年3月17日、日本初の少年向け週刊誌 『少年マガジン』『少年サンデー』が 発刊されました。 当時は読み物が中心で、 漫画は少ししか載ってなかったんです。 グラビアアイドル 南野陽子 懐かしい…😂 ギャル語にすると… とってもスゴいことがあっちゃん!1959... 続きをみる
-
「成功する人は、失敗から立ち直ることができる人である。」 - ジョン・C・マクスウェル "Successful people are those who can recover from failures." - John C. Maxwell ギャル語にすると… 「もろたら、ぶっこわしても、カン... 続きをみる
-
AI-イチロウのともだちが少し増えた。うれしい限りである。 ギャル語で、回答をしてくださいと指定したら、 ちゃんとギャル語で返答してくれた。 しかも、結構、元気がいい文章。 面白い。
-
Line公式アカウント AI-イチロウ ともだちが13人にまで増えました。 無名とはいえ、大健闘。 軽くて、宣伝がなくて、自由に使える! ボタンを右に作ってあるので、ぜひ、おともだちになってあげてください。 使ったら、その良さがわかるよ。 会話型ウィキペディアって紹介しています。
-
Line公式アカウント AI-イチロウを作って一週間がたち、遊んでいる人もちょこっとだけ増えたことはうれしい。その良さを感じ取ってくれていることだろう。良さがわかった人は、みんなに広めてほしいと思う。筆者は大喜びになる。お金という代償はないが慶びは明日への糧となるから。 さて、AI-イチロウに何が... 続きをみる
-
Line公式アカウント AI-イチロウ を作って、1週間が経った。 ともだち、10人。うち、ひとりにブロックされた。 ほかの業者の作成するアカウントは、何十万単位でともだち登録されている。 面白いものである。 宣伝力の違いである。 信用の違いである。 ある会社が作るとそれなりの信用を得てしまう。そ... 続きをみる
-
2023年03月11日 土曜日 Line 公式アカウント『AI-イチロウ』
今やはりのChatGPTにログイン不要で体験できる無料の公式アカウントを開設しました。 人工知能を体験してみたい。 会話型ウィキペディアを持ってみたい。 誰かに質問したい。 調べたいことがる。 そういった方に最適。 メッセージは無制限で送ることができます。 完全無料なので、途中課金もなし。 個人情... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、モデル事業を通じてたくさんの人々と出会い、自然との共存や環境保全について多くの人々と議論を交わすことができました。私たちアヒルたちは、小さな存在ではありますが、自然と共存することができることを証明し、多くの人々に... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、川辺に設置された段ボール箱に生き物たちを運び、安全な場所に避難させることにしました。私たちは川辺で頑張っていたのですが、水位がますます上がってきて、段ボール箱も浸水し始めました。 私たちは焦りましたが、そこにいた... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) アヒルボートの運営が軌道に乗り、私たちアヒルたちはますます多くの人々と触れ合う機会を得ました。観光客からは、私たちの暮らしや自然に対する理解や、地域コミュニティに対する尊重が伝わってくることが、私たちにとって大きな喜びでし... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、自然に対する感謝の気持ちを忘れずに、川や森林を守りながら、自分たちの生活を楽しんでいます。その一方で、私たちの暮らしも少しずつ変化していきました。 川辺には、新しいカフェやお店がオープンし、人々が集まるようになり... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、自然と調和して暮らすことが大切だと知っているため、川の生態系を保護するために、積極的な活動を行っています。例えば、川の水質をチェックしたり、川の生き物の調査を行ったり、川岸の清掃を行ったりしています。 私たちの努... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちアヒルは、自然と調和して暮らすことが大切だと知っているため、毎日の生活を大切にしています。川で泳いだり、餌を探したり、仲間と遊んだりすることが私たちにとってはとても大切なことです。 ある日、私たちは新しい仲間に出会い... 続きをみる
-
『吾輩はアヒルである』というテーマでChatGPTに小説を書いてもらうように指示をしたら、いつの間にか、テーマが、『アヒルの自然共存』となっていた。 アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 吾輩はアヒルである。生まれた時からアヒルであり、アヒルであることを誇りに... 続きをみる
-
ChatGPTでブログの記事を頼んでみたら、長文を書いてくれた。 そのテーマは、自分自身を成長させるための5つの方法 その内容はというと… 新しいことに挑戦すること 自分自身を成長させるには、常に新しいことに挑戦することが大切です。新しいスキルや趣味、または自分が苦手とする分野に取り組むことで、自... 続きをみる
-
冷蔵庫に入れておいたサツマイモがかびた。 かびた部分を切り取って さっそく料理。 とはいっても… あんなに大きなサツマイモ。 一回で食べるなんてできない。 カビをとって 洗って 少し料理して また… 冷蔵庫に…。 どうか、かびませんように。
-
Chat GPTに安倍元首相襲撃事件について聞いてみました。 質問:安倍元首相が殺された事件について、教えてください。 その回答は、 安倍元首相が殺された事件は、実際には発生していないと思われます。安倍元首相は、現在も存命しており、事件に関する報道や情報は存在しません。もし何らかの事件が発生した場... 続きをみる
-
Chat GPTに質問をしてみた。 質問:近いうちに核戦争は、起こると思いますか? 回答は… 核戦争が起こる可能性は、常に存在すると言われていますが、それがいつ起こるかは誰にもわかりません。多くの国が核兵器を保有しており、地政学的な緊張が高まっている地域もあるため、核戦争のリスクは存在します。しか... 続きをみる
-
2023年02月20日 月曜日 Chat GPTに聞いてみた。
質問 大正天皇について、教えてください。 Chat GPTの回答 大正天皇(たいしょうてんのう)は、日本の天皇の一人で、1912年から1926年まで在位しました。大正天皇の在位期間は、第一次世界大戦やロシア革命、大正デモクラシーなどの歴史的な出来事が起こった時期でした。大正天皇は、天皇として初めて... 続きをみる
-
2023年02月19日 日曜日 Twitter の経営的問題は解決されますか。
さて、ChatGPTに次の質問をしてみたら… Twitter の経営的問題は解決されますか。 その答えは… Twitterには、経営的な問題が存在しています。例えば、利益の確保やユーザー数の維持、競合他社との競争力の維持などが挙げられます。これらの問題に対処するために、Twitterはいくつかの戦... 続きをみる
-
2023年02月19日 日曜日 Twitterの将来をお聞かせください。
さっそく、ChatGPTで聞いてみた。 その質問は、表題の通り Twitterの将来をお聞かせください。 さて、その答えは… Twitterには、経営的な問題が存在しています。例えば、利益の確保やユーザー数の維持、競合他社との競争力の維持などが挙げられます。これらの問題に対処するために、Twitt... 続きをみる
-
https://chat.openai.com/chat サインインするためには、 名前 メアド 携帯電話番号 この三つだけ。 いろんな情報を瞬時に与えてくれるからうれしい人工知能である。 いろんな国の人たちが開発している。 犯罪を起こすようなことはしなければいいと思う。 その場合、開発している会... 続きをみる
-
雨が降るものの暑い。 なかなか、涼しくならなくなった。 人の八つ当たりを見ていると情けないものである。 大の大人がみっともない。 さて、チームワークで仕事がうまくいくようになり、 良かった、よかった。 まさかの退勤さなかの停電。 その2時間後、地域の電気が復旧し、敷地内の電気の復旧作業をリモートで... 続きをみる
-
暑い毎日。 そして、雨漏り工事。 業者が午後8時に来た。 暗がりでテスト。 新たに見つかった雨漏り。 作業を続けていたが、私は弁当作りに戻った。 大家さんは、食費や交通費、工費の一部を払ってくれと請求されたとご立腹。 別に雨漏りを修繕しなくてもいいけど そのうち屋根が崩れるだけだから。 しかも、自... 続きをみる
-
2月14日は、 ふんどしの日だそうです。 日本ふんどし協会が2011年に制定したそうです。 ところで、バレンタインデーは、269年2月14日に、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が処刑されたのが起源。 恋人たちの愛の誓いの日となったのです。 女性が男性にチョコを渡すというのは、日本独... 続きをみる
-
本当に多忙な毎日を送っている。 机に座ろうとしたら、 もう、退勤時間ってあり得る? って思った。 もう、 てんてこ舞いなのである。 なんで、こんなに仕事、多いんだろう。 正直、 やっても やっても 増えるだけ…。 しかも、 身を削って…なんて言われるけど 身を削ってやってるの 私だけって気がするん... 続きをみる
-
昔は建国記念日だった。 いまは… どうなんだろう。 もう、建国…なんて言わなくなったような気がする。 だいたい 日本ができたという日があやしい。 どこを調べても いつ? ってわからない。 なんとなく、日本ができて、日本がなくなっていくのだろうか ってふと思った。
-
最近 ブランコの点検をしていなかったら 鎖が切れるという事故が発生。 幸い、けが人がでずによかったが、改良する必要がある。 真摯に受け止めよう。
-
トルコを中心に大地震の被害が広がっている。 私の知っている限りでは、 7千人以上の方が亡くなってしまった。 まだまだ、救出作業が続いている。 惨状を伝える動画がたくさんアップされ、 撮影する方も 声がでないことだろう。 亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。
-
やっと 断続的に降る雨がやんだ。 雨はいいけど おかげさまで 職場は停電になった。 しかたない。 このブラジルの日常だから。 敷地内の話じゃないから。 あきらめもときに肝心だよね。 ゆっくりしよう。
-
仮想通貨を買おうとしているけど 買えない… どうしてだろう。 残高がないってでちゃうんですけど…。
-
Twitterに代わるT2なるか。 昔ながらの140字のTwitterに戻ってほしいだけなんだけどね。
-
カーニバルが近い。 でも、 まったく、見る気もしない。 出場したい、しようという人を知っているけど。 うちで 自分の仕事をしています。 せっかくの休みなので、家の仕事を頑張ります。 正直、 私は 休んだことがないのです。
-
今週は長かったというより、休みない。 今日も、もうじき、仕事。 息つく暇のない毎日である。
-
今日も、朝から夕方まで予定がびっしり。 困ったもんだ。 あっという間に一日が終わってしまい、時間が足りない毎日なのである。 二月は、逃げちゃうのかな。
-
あっという間に 1か月が過ぎた。 問題ばかりをかかえ 解決ばかりをしていた。 あと 11か月。 矢継ぎ早に出てくる問題に閉口している私。
-
やっと 樹難続きの 今週も終わった。 ほっとしてるところ なんともはや 来週がはじまる。 また、来週の準備で忙しいのである。 来週末は、 全部、予定が詰まっているし… このコロナ禍、外の仕事は気が引ける。
-
今年も1月が終わろうそしている。 もう下旬だ。 まごまごして あっという間。 問題ばかり起きて 解決ばかりして そして、いまに至る。 兎のようにぴょんぴょん 逃げ惑う年になるのかな。 とにかく、 止まっている時間が少ない。 いや、時間は止まらない。 私がゆっくりできる暇が寸分もない。 それが、一番... 続きをみる
-
今日は、1月25日。 そう、469回目のサンパウロ市の誕生日。 市制記念日である。 わたしにとっては祝日。 今週もあわただしい日々を過ごしていた。 1月になって、アクシデント続き。 兎年の幕開けはアクシデントで始まった。 はじめ悪ければ 終わりも悪い? どうだろう。 とにかく、 一日、一日を大切に... 続きをみる
-
サンパウロは夏、真っ盛り…のはずが、太陽が隠れて、雨ばかり。 なかなか、暑くならない。 年末年始に、暑くなったっきり。 地球温暖化は、どこへやら。 明日も雨だろうか。 洗濯物が乾かず… 明日、着ていくもの、あるかな?
-
ブラジル国民は、不安な毎日を送っている。 現政府に対する一抹の不安。 1月8日に、大統領府を暴徒が破壊。 それを防げなかった大統領府。 現政府は、極右の犯行としているが、 極左の現政府は、事前に情報を察知し、 わざとやらせたという憶測も飛び交っている。 もう、泥じあい。 子どもの喧嘩にも劣る政治的... 続きをみる
-
『おせち』は、『御節供(おせちく)』と書く。 歳神様をお迎えするお正月にお供えし、 そのおこぼれちょうだいということになるわけである。 新年の健康、繁栄を祈って歳神様にお供えするのがお正月。 実は、台所にあったかまどを休ませる意味もあったとか。 神様を迎えるのに、せわしく準備するより ゆっくり、お... 続きをみる
-
今日は涼しい。 昨日も涼しかった。 このところ雨が降って、夏の暑さがどこかに行ってしまった。 過ごしやすい反面、雨で洗濯物が乾かず、ちょっと、困っている。 少しは、晴れないかな。
-
実は、正月って仏教伝来の6世紀半ばよりも以前からお祝いしていたらしい。 もし、そうだとすると、日本最古の現存する今なお行われる行事なのかもしれない。 お正月の「正」の字は、 きちんとする 改める という意味があって、年の初めの月を意味しています。 つまり、旧年が無事に終わって、その感謝の気持ちを表... 続きをみる
-
今日が仕事始め。 朝から机に座れず やっとで座れたのが、お昼を食べるとき。 それまで、飲まず食わず。 午後は雨で外の作業ができず。 あれこれ、室内でディスクワーク。 正直、息つく暇がない。 一日の最後の最後の一分たりともわき目もふらず ただただ、仕事の一日だった。 毎日、余裕のない日を送っている。... 続きをみる
-
年末年始の休暇も最後。 買い物をしたり、私用を済ませたり。 草刈りも終わらし ハチ退治も終わらした。 明日から、また、始まる。 そろそろ、先を考えた仕事をしないといけない。 自分の仕事を効率よく 目先だけではなく 遠い目標を見据えながらの一年にしたいものである。